政府は2022年までにデジタル庁設立を提言しました。あらゆる分野で、勝ち残る為には、IT導入が21世紀の世界標準となることは明白です。
しかし「IT後進国」日本において、慢性的なIT人材の不足に陥っています。そして中国・インド・ベトナムのIT人材は採用争奪戦。アジアに目を向けても採用まで至る道が厳しいのが現状です。
ITスキルだけでなく、信頼される人材を目指し、自ら気付いて行動できる人材を育成しています。
①リーダーシップ、自発性を醸成
・週交代でリーダー担当、PDCA実施。「自ら気づき、結果を出す力」を養う。
②実践的ITスキル
・システム開発、モバイルアプリケーション、ウェブサイト製作等
③「8つのルール」
・時間、約束、目線、スピード、提案 etc. 信頼され任される人材の基礎作り。
④日本文化
・生活マナー、歴史、テクノロジー、働き方等。
・基本言語は英語(日本勤務の為、日本語習得が必須な場合は3ヶ月でN3まで育成しています。
スポットでのご依頼も可能。ITに関する様々なご要望、課題解決にお応えします。
・ウェブデザイン、開発(HTML、CSS、Bootsrap、PHP)
・C#
・C++
・SQL
・JAVA
・Python
・モバイル開発(Swift、Flutter)
・コンピューター修理(ハード、ソフト)